コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aoyamautanoie museum

  • ホームHOMEとブログ
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介設立の経緯と定款
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 Aoyamautanoie その他案内

穐月明と「李朝の壺」

高麗美術館 京都市北区に「高麗美術館」という名高い私立美術館が有ります。 文字通り朝鮮文化の文物を集めた美術館で良い物をたくさん御持ちです。 穐月明も朝鮮美術品に大変憧れ自らも集めていました。私も時々高麗美術館に見学に行 […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 Aoyamautanoie 季節の写真

庭の緑もすっかり濃くなりコアジサイが咲きました

茶室の庭に小紫陽花が咲きました 茶室には山から飛んできた草花が花を咲かせていますが、特に綺麗なのがコアジサイの花です。 派手な花ではありませんがその薄い青色がなんとも幻想的です。 見上げると赤葉の楓が陽に透けて真っ赤に見 […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 Aoyamautanoie その他案内

展示紹介:穐月明「雪の寺」ー大和郡山の松尾寺に行って来ましたー

大和郡山の松尾寺と「雪の寺」 「雪の寺」という作品は55歳の時に一度描いているのですが、65歳くらいで大きな作品として書き直し、さらに最晩年に青の色を加筆した様です。 当館にはその新旧2点の「雪の寺」が残っています。 白 […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 Aoyamautanoie 展示紹介

展示紹介:動物大好きー穐月明作品の動物たちー

穐月明の絵をよく見るとあちこちに動物が登場します 晩年の干支の色紙です。それぞれの動物にはそれぞれの役割を与えているようです。今回の企画展から動物を探して見ましょう。 猫は画家が最も愛した動物でしょう。作品んもたくさん残 […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 Aoyamautanoie その他案内

展示紹介、穐月明「里山の流れ」下手(げて)が大事

 イロハモミジの花と種 イロハモミジの花はご存じでしょうか。ものすごく地味です。今は種になっていますがまだちっちゃなプロペラです。 下手(げて)が大事 以前企画展出展作品の選定にまよっていた時、穐月明本人に「あまり上手す […]

最近の投稿

伊賀市文化財課 福田先生のギャラリートークが開催されました。次回は4月2日(日)

2023年3月19日

R5年3月10日「文化の交差する所 伊賀 ─出土品が語るその歴史と文化─」開催です

2023年3月10日

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 新春通常展「動物大好きー穐月絵画に登場する動物たちー」は終了しました。

2023年2月14日

当館から歩いて行ける所に川上ダムがオープンしました

2023年1月25日

1月6日/新春企画展「動物大好き」開催です

2023年1月8日

1/6㊎~2/6㊊ 新春通常展 「動物大好きー穐月絵画に登場する動物たちー」

2022年12月30日

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 秋の通常展 「西国三十三所の寺と仏」は終了しました

2022年12月30日

NHK「美の壺」で穐月明の天井画が紹介されました。

2022年12月17日

展示案内/穐月明の「西国三十三所」に登場する3人は誰なのか?

2022年11月26日

呈茶「紅葉の茶室でお茶をいただく」が開催されました/11月12日・13日・19日・20日の土日

2022年11月14日

カテゴリー

  • その他案内
  • 季節の写真
  • 展示紹介
  • 当館案内
  • 未分類
  • 近郊紹介

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

青山讃頌舎ロゴ

518-0221 伊賀市別府718-5
(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

お問い合わせ090-9860-6432受付時間 8:30-18:00

お問い合わせメール

サイトマップ

  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

Copyright © Aoyamautanoie museum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設