コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aoyamautanoie museum

  • ホームHOMEとブログ
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
  • 法人のページ設立の経緯と定款
    • おすすめWebサイト

季節の写真

  1. HOME
  2. 季節の写真
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 Aoyamautanoie 季節の写真

花のたより/当館前の桜が咲き揃いました

当館/伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎の茶室にも次々花が咲き始めました。隣接する大村神社の大きな淡墨桜はほぼ満開です。当館前の桜山公園の桜も咲き始めました。

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Aoyamautanoie 季節の写真

「野点で愉しむ紅葉狩り」開催

11月14日 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎の11月イベントとして「野点で愉しむ紅葉狩り」を開催しました。お庭は紅葉の真っ盛り天候にも恵まれ素晴らしい紅葉狩りでした。

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 Aoyamautanoie 季節の写真

今年の紅葉紹介

今年も綺麗に紅葉しました。
伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎では今、紅葉が見頃です。

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 Aoyamautanoie 季節の写真

当館の庭の紅葉がそろそろ見頃です

毎年美しい紅葉を見せてくれる当館茶室の庭の楓が色づき始めました。

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 Aoyamautanoie 季節の写真

伊賀焼と掛け軸

「陶磁器」と「掛け軸」他の作家の方とコラボすることで互いの作品に別のニュアンスが付加されるというのは新しい驚きでした。

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 Aoyamautanoie 季節の写真

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎6月3日開館しました。

6月3日(水)午前9時45分より伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎で伊賀市立の美術展示専門施設としてオープニングセレモニーが行われました。

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 Aoyamautanoie 季節の写真

伊賀の紅葉スポット・青山讃頌舎

今年も青山讃頌舎は美しいく紅葉しました。
駅近の紅葉スポットとしては伊賀随一かもしれません。当館の絶景紅葉を紹介します(11月半ばがピークです)。

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 Aoyamautanoie 季節の写真

山頭火と並ぶ俳人・大橋裸木と阿保

大橋裸木(明治23年–昭和8年)は自由律の俳人です。裸木は井泉水が主催していた自由律俳句雑誌「層雲」の選者をしていました。結核療養で伊賀市阿保大村神社のすぐ下に移り、ここで1年半ほど暮らしました。

2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 Aoyamautanoie 季節の写真

当館(青山讃頌舎)も少し秋めきました

雨で木々は夏の汚れを落とし奇麗になって少し秋めいたようです。茶室の楓も少し色付いてきました。

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 Aoyamautanoie 季節の写真

9月14日秋の企画展オープニング基調講演が開催されました。

9月14日青山讃頌舎・秋の企画展「絵で観る俳句」基調講演を伊賀市上野のハイトピア伊賀・多目的大研修室で行いました。演題は「文学を紡ぐ芭蕉―文学史上の功績―」講師は芭蕉翁記念館の学芸員 髙井悠子先生髙井先生は大垣の「奥の細 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

春のやすらい

2021年春の通常展・春のやすらい−穐月明の水墨世界−は終了いたしました

2021年4月8日

花のたより/当館前の桜が咲き揃いました

2021年3月22日

2021.3.12(金)「春のやすらい−穐月明の水墨世界−」後期展開館

2021年3月12日

2021.1.13「春のやすらい−穐月明の水墨世界−」開催

2021年1月15日

美の視点−穐月明の収集古物を紐解く−は終了しました

2020年12月26日

茶室で茶を愉しむ開催中

2020年12月12日

「野点で愉しむ紅葉狩り」開催

2020年11月19日

今年の紅葉紹介

2020年11月12日

当館の庭の紅葉がそろそろ見頃です

2020年10月29日

青山公民館主催 「身近なアートを楽しもう・穐月明」出前講座を開催しました

2020年10月22日

カテゴリー

  • その他案内
  • 季節の写真
  • 展示紹介
  • 当館案内
  • 未分類
  • 近郊紹介

アーカイブ化

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
  • 法人のページ

(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

青山讃頌舎ロゴ

518-0221 伊賀市別府718-5
(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

お問い合わせ090-9860-6432受付時間 8:30-18:00

お問い合わせメール

サイトマップ

  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
  • 法人のページ
    • おすすめWebサイト

Copyright © Aoyamautanoie museum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
  • 法人のページ
    • おすすめWebサイト