近郊紹介/比々岐神社・宝珠院
当館の最寄り駅・近鉄青山町から一つ津よりの駅が伊賀上津の駅です。其処に比々岐神社と言う古い神社が有ります。
其処から更に奥山川沿いの細い参道を遡ると以前紹介した奥山愛宕神社(奥山権現)に行けます。初瀬街道伊勢地宿もすぐ近くです。
この日(4月8日)は一番の桜の見頃でした。伊賀の村や町には桜が咲き誇り、のどかな田園が広がる伊賀の春が満喫できました。
比々岐神社と宝珠院
左の鳥居が比々岐神社、右の山門が宝珠院です。宝珠院は明治の廃仏毀釈の時、取り壊されずに残ったようです。江戸時代までは神社と寺院が同じ敷地にあるのが普通だったので古い形が見られる貴重な例です。
当館隣の大村神社も禅定寺というお寺が駐車場の所に有り、今も虫食の鐘がお寺の名残として残っています。
比々岐神社はいくつもの鳥居をくぐり抜けた奥にあります。位置的には宝珠院の裏です。
石の狛犬と銅の狛犬、まだ新しい檜肌葺きの屋根、今も氏子さん達に支えられた生きた神社です。
宝珠院もとても綺麗に整備された立派なお寺です。此所には沢山の桜が植えられており以外なお花見ポイントでした。
しかし、此所の一番の魅力は豊かな鎮守の森でしょう。
“近郊紹介/比々岐神社・宝珠院” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。