2025/11月、茶室で紅葉と「茶」を嗜む開催中

2025/11/15㈯・22㈯・24㈪・29㈯開催

11/15㈯ 伊賀市ミュージアム 青山讚頌舎の茶室「聴樹庵」でこの秋最初の呈茶会が開かれました。誰でも参加出来る作法は無し、服装も自由な、イベントです。紅葉を見ながら抹茶とお菓子を楽みながら秋を満喫出来ます。

茶室【聴樹庵」の紅葉

11月になり紅葉も一気に進み、この日は美しい紅葉が見られました。

アプローチの坂の下の紅葉

天気も良く、そんなに寒くない気持ちの良い気候となり、皆さんはんなりと過ごされていました。

紅葉の天井

見上げれば紅葉の天井、夕日に照されるとさらに輝きます。

茶室「聴樹庵」の中。軸は穐月明作「星天流水」

茶室の設えも月の軸にしました。

広間の設え穐月明作「神木の銀杏」と狛犬

広間の設えは大銀杏の軸と狛犬です。ここに描かれた大銀杏は富山県氷見市 朝日山 上日寺 の大銀杏のようです。

今月は、11月22㈯・24㈪・29㈯に呈茶会を開きます。

展覧会も「大観 玉堂 龍子 近代日本画三大巨匠」という開館10周年記念特別展です。こちらも是非ご覧ください。

川合玉堂「秋山帰樵」
横山大観「六歌仙」
川端龍子「香 鯉 図」

横山大観 川合玉堂 川端龍子という誰もが知る日本画壇のスーパースターがそろう展覧会です。

●茶室「聴樹庵」で紅葉と「茶」を嗜む

11/15㈯・22㈯・24㈪・29㈯
10:00〜211:00〜③13:00〜④14:00〜 各回定員 12名[予約制]
[主催・お問合せ]青山ホール 0595 52 1109