コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aoyamautanoie museum

  • ホームHOMEとブログ
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介設立の経緯と定款
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

あおやまうたのいえ

  1. HOME
  2. あおやまうたのいえ
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 Aoyamautanoie 当館案内

ワークショップ/夏休み工作教室「紙飛行機を作って飛ばそう」を開催しました

7 / 2 9 ㊏、当館オリジナルの紙飛行機を作り、飛ぶように調整し、飛ばすところまで一緒に遊びました。

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 Aoyamautanoie 季節の写真

2023年 夏の通常展「ちょっと笑えるアート展~穐月明のユーモア~」開催

美しい作品や深淵なテーマの作品の中によく見るとユーモラスな人物や動物が入っているのを見つけると笑ってしまします。今回は、そんなユーモラスな部分に焦点を当てました。
夏は涼しいミュージアムで!

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 Aoyamautanoie 展示紹介

「福 朗」上田 保隆展は終了しました。

上田保隆(かみた やすたか)は伊賀の最奥の山村・霧生でフクロウにこだわり描きつづけた画家です。
今回の展覧会は生前考えていたと言われる「夜の森」のようなイメージで展示しました。フクロウのいる神秘的で美しい夜の森のをお楽しみください。

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 Aoyamautanoie 展示紹介

夏の特別展「福 郎」上田 保隆展 開催/令和5年 6/2㊎~7/2㊐

今日から上田保隆「福朗」展開催です。大雨でしたが記者発表もあり、熱心に取材していただきました。仄暗い森のような会場でフクロウを見つけに来てください。

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Aoyamautanoie 展示紹介

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 春の通常展「あおやまのうた/青山讃頌—やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選—」は終了しました。

当館所蔵の千点近い穐月 明作品の中から特に優れた物や過去の展覧会で好評だった作品を展示いたしました。

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 Aoyamautanoie 季節の写真

「あおやまうたのいえ」は緑の中の”木漏れ日の美しいミュージアム”です。

当館は設立準備の時には「木漏れ日の美術館」と呼んでいました。ここを建てた穐月明は建物より庭の木々を大事にし木漏れ日の中で木々を見上げていたからです。
特に茶室の庭は苔と下生えに木漏れ日が映りなんとも美しい光景です。

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 Aoyamautanoie 季節の写真

5月4日(木・祭日)ハイキング「あおやま川上湖をめぐる」開催

3/26日にオープンしたばかりの「あおやま川上湖」を当館から出発して、川上ダムを通り種生経由で一周し再び当館に戻る13kmのロングコースを歩きました。

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 Aoyamautanoie 季節の写真

4月21日より「あおやまのうた/青山讃頌 やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選」開催です

優しさに包まれた穐月明の美の世界です。当館所蔵の千点近い穐月 明作品の中から特に優れた物や過去の展覧会で好評だった作品を展示いたします。

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 Aoyamautanoie 展示紹介

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎特別展  「文化の交差する所 伊賀 ー出土品が語るその歴史と文化 ー」は終了しました。

伊賀市文化財課の構成による当館初めての本格的な地元の考古展示となりました。芭蕉や忍者につながる「伊賀の歴史文化」此処に有りと言える驚くべき発掘品に、多くの考古ファンや地元の方も驚いておられました。他県から駆けつけてくださった専門家の先生方にも展示物を絶賛していただきました。

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 Aoyamautanoie 展示紹介

いがぶら「秘蔵の神社-2つの「猪田神社」の秘密を探る-」を実施しました。

3月25日(土)いがぶらで募集しました現地案内「2つの猪田神社」を実施しました。伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎で展示中の「文化の交差する所 伊賀─出土品が語るその歴史と文化─」展に展示中の経塚跡と周辺の遺跡・文化財を散策し猪田周辺の歴史を考えました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

2023年 夏の通常展「ちょっと笑えるアート展~穐月明のユーモア〜」は終了しました。

2023年9月6日

ワークショップ/夏休み工作教室「紙飛行機を作って飛ばそう」を開催しました

2023年8月3日

ワークショップ・夏休み工作教室「竹トンボを作って飛ばそう」が開催されました。

2023年7月22日

2023年 夏の通常展「ちょっと笑えるアート展~穐月明のユーモア~」開催

2023年7月21日

「福 朗」上田 保隆展は終了しました。

2023年7月5日

夏の特別展「福 郎」上田 保隆展 開催/令和5年 6/2㊎~7/2㊐

2023年6月2日

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 春の通常展「あおやまのうた/青山讃頌—やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選—」は終了しました。

2023年6月1日

「あおやまうたのいえ」は緑の中の”木漏れ日の美しいミュージアム”です。

2023年5月17日

5月4日(木・祭日)ハイキング「あおやま川上湖をめぐる」開催

2023年5月5日

4月21日より「あおやまのうた/青山讃頌 やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選」開催です

2023年4月18日

カテゴリー

  • その他案内
  • 季節の写真
  • 展示紹介
  • 当館案内
  • 未分類
  • 近郊紹介

アーカイブ化

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

青山讃頌舎ロゴ

518-0221 伊賀市別府718-5
(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

お問い合わせ090-9860-6432受付時間 8:30-18:00

お問い合わせメール

サイトマップ

  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

Copyright © Aoyamautanoie museum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設