西国三十三所の寺と仏展現地案内「常福寺を訪ねる」が開催されました。2022年11月6日

浄福寺の石仏(八十八ヶ所・船首観音石仏)

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎の秋の展覧会「西国三十三所の寺と仏」展のイベント「現地案内・常福寺を訪ねる」が11/6(日)に開催されませした。素晴らしい快晴に恵まれ気持ちの良い歴史ハイクでした。

秋たけなわ、美しく色づいた当館の紅葉も晴天の光に透けてステンドグラスのようです。

城之越遺跡に集合。伊賀神戸の小盆地を中心とした首長の祭祀跡であり日本最古の庭園遺跡として知られる城之越遺跡学習館と遺跡公園を見学。当時の祭祀の様子や美旗古墳群や古山古墳など巨大古墳などの遺跡との関係を考えながら回りました。

気持ちの良い田圃道

涼しい空気と暖かい日の光の中美しい秋の田圃道を歩いて城之越遺跡から常福寺まで歩きました。

常福寺では住職さんの興味深くも楽しいお話を伺い、普段は閉ざされている重要文化財の五大明王を拝観させていただきました。素晴らしい平安仏でした。

常福寺の裏山(大師山)の西国三十三所と四国八十八ヶ所巡りの石仏道を巡りました。江戸時代の旅行ブームで三十三所や八十八ヶ所巡りが盛んになりミニ巡礼路が各地につくられましたが、ここの石仏道はよく整備され石仏も大変よくできています。それなりに山道ですが程よい散策路です。

夕陽を背に城之越遺跡まで歩いて帰りました。