2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 Aoyamautanoie 展示紹介 展示紹介「北斗曼荼羅」の謎 北斗曼荼羅の謎解き 此は星座を曼荼羅にしたものです。中国の五行説や天文学を取り入れて平安時代に日本で成立した言われる曼陀羅です。密教儀式などで使われます。・中央に一字金輪の釈迦如来・そのまわりに北斗七星と太陽系の星・その […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 Aoyamautanoie 展示紹介 展示紹介・穐月明「地蔵菩薩」 当館は大きな美術館ではありませんが、仏教美術は時代も国も幅広く展示しています。また穐月明自身も多くの仏画を残しました。その中から少し変わった仏画を紹介します。 穐月明「地蔵菩薩」です この絵は典型的な地蔵菩薩の姿をしてい […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 Aoyamautanoie 展示紹介 9月8日(土)企画展「それは釈迦から始まった」オープン 2018年秋 靑山讃頌舎企画展「それは釈迦から始まったー穐月明の仏画と収集古美術ー」オープニング大変盛況でした。 9/8日(土)のオープニングは私の挨拶で幕を開け、展示解説を行いました。また中庭の特設テントでは「仏像を描 […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 Aoyamautanoie 展示紹介 2018年9月8日より秋の企画展「それは釈迦から始まった ー穐月明の仏画と収集古美術ー」を開催します。 いよいよ秋の企画展開幕です 今回の企画展はこれまでとは趣向を変え穐月明の収集古美術に力点を置いた展示を試みました。これまでも作品だけでなく収集古美術を展示したいと考えていましたが、この度ようやくまとまって公開できることに […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 Aoyamautanoie その他案内 穐月明の故郷の山河2/3「燧灘(ひうちなだ)」 穐月明「母の像」とひうちなだ この絵は穐月明が美大卒業間際に描いたと思われる母親の絵です。油絵を専攻した後、日本画を専修していたので日本画の技法で描かれています。おそらく卒業間際に故郷に持って帰りお母さんに賛を書いてもら […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 Aoyamautanoie その他案内 穐月明の故郷の山河1/3「実報寺周辺」 穐月明の故郷愛媛県西条市東予の東予郷土館で開催中の「穐月明展ーあたたかいまなざしー」を見にてきました。一緒に「実家・実報寺」「父親が亡くなってから住んでいた家」「カブトガニが住む燧灘」「古代山城永納山城跡」も見てきました […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 Aoyamautanoie その他案内 穐月明と「李朝の壺」 高麗美術館 京都市北区に「高麗美術館」という名高い私立美術館が有ります。 文字通り朝鮮文化の文物を集めた美術館で良い物をたくさん御持ちです。 穐月明も朝鮮美術品に大変憧れ自らも集めていました。私も時々高麗美術館に見学に行 […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 Aoyamautanoie その他案内 展示紹介:穐月明「雪の寺」ー大和郡山の松尾寺に行って来ましたー 大和郡山の松尾寺と「雪の寺」 「雪の寺」という作品は55歳の時に一度描いているのですが、65歳くらいで大きな作品として書き直し、さらに最晩年に青の色を加筆した様です。 当館にはその新旧2点の「雪の寺」が残っています。 白 […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 Aoyamautanoie 展示紹介 展示紹介:動物大好きー穐月明作品の動物たちー 穐月明の絵をよく見るとあちこちに動物が登場します 晩年の干支の色紙です。それぞれの動物にはそれぞれの役割を与えているようです。今回の企画展から動物を探して見ましょう。 猫は画家が最も愛した動物でしょう。作品んもたくさん残 […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 Aoyamautanoie その他案内 展示紹介、穐月明「里山の流れ」下手(げて)が大事 イロハモミジの花と種 イロハモミジの花はご存じでしょうか。ものすごく地味です。今は種になっていますがまだちっちゃなプロペラです。 下手(げて)が大事 以前企画展出展作品の選定にまよっていた時、穐月明本人に「あまり上手す […]