2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 Aoyamautanoie 季節の写真 呈茶「紅葉の茶室でお茶をいただく」が開催されました/11月12日・13日・19日・20日の土日 11月12日(土)・13日(日)と当館茶室の庭で呈茶会を開催しました(来週の土日も開催)。美しい紅葉の中でお茶を飲んでいただけました。
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 Aoyamautanoie 当館案内 西国三十三所の寺と仏展現地案内「常福寺を訪ねる」が開催されました。2022年11月6日 ム青山讃頌舎の秋の展覧会「西国三十三所の寺と仏」展のイベント「現地案内・常福寺を訪ねる」が11/6(日)に開催されませした。素晴らしい快晴に恵まれ気持ちの良い歴史ハイクでした。
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 Aoyamautanoie 季節の写真 「西国三十三所の寺と仏」展開幕・ワークショップ「秋の木の実をいただく」を開催しました/2022/10/22(土) 秋の通常展「西国三十三所の寺と仏」展開幕です。翌日21日早速ワークショップ「秋の木の実をいただく」を開催しました。
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 Aoyamautanoie 展示紹介 秋の特別展「谷本景の軌跡―The trajectory of Kei Tanimoto―」は終了しました モダンアートの展示です。谷本景の70年代から今日までの銅版画、墨のドローイング、シルクスクリーン、ペインティング、陶器など景の半世紀50点余を一堂に展示しました。
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 Aoyamautanoie 展示紹介 「谷本景の軌跡―The trajectory of Kei Tanimoto―」本日開催です 谷本景先生の単独展覧会開催です。若き日、パリ修行時代のエッチング作品から谷本先生のルーツ伊賀焼の茶器、そして最新の白と黒のドローイング作品まで谷本先生の多彩な作品をご覧いただけます。
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 Aoyamautanoie その他案内 8月30日ワークショップ「飛ぶおもちゃを作る」が開催されました。 8月30日ワークショップ「飛ぶおもちゃを作る」が開催されました。好評につき8月6日(土)も開催します。
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 Aoyamautanoie 季節の写真 ミュージアムは涼しげな笹の新緑が見頃です 7月の初旬、茶室のおかめ笹が新緑になります。 楓の木陰の下苔むした茶室の庭は実際他より少し涼しいのですが、笹の新緑がなお涼しげに見えます。
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 Aoyamautanoie 当館案内 現地案内「阿保の石仏を訪ねる」を開催しました。 2022年6月18日(土)「石仏の画家 穐月明」展のイベント現地案内「阿保の石仏を訪ねる」で寺脇宝厳寺さんを見学さていただきました。
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 Aoyamautanoie 展示紹介 夏の通常展「石仏の画家 穐月明」開催 6/3日〜8/22 穐月明の石仏を描いた作品「野の仏」の展覧会です。お地蔵さんと言いますが、石仏は地蔵菩薩ばかりではありません。さまざまなやさし仏です。
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 Aoyamautanoie 当館案内 宮治昭先生の基調講演「仏像のふるさと”ガンダーラ美術をたずねて”ー穐月コレクションを中心にー」が開催されました。 5月 14日㊏ 伊賀市の青山ホールで 宮治 昭先生をお招きし基調講演を開催致しました。 宮治 昭先生はガンダーラ美術の第一人者にして初代龍谷ミュージアム館長です。