コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aoyamautanoie museum

  • ホームHOMEとブログ
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介設立の経緯と定款
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

穐月明

  1. HOME
  2. 穐月明
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Aoyamautanoie 展示紹介

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 春の通常展「あおやまのうた/青山讃頌—やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選—」は終了しました。

当館所蔵の千点近い穐月 明作品の中から特に優れた物や過去の展覧会で好評だった作品を展示いたしました。

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 Aoyamautanoie 季節の写真

「あおやまうたのいえ」は緑の中の”木漏れ日の美しいミュージアム”です。

当館は設立準備の時には「木漏れ日の美術館」と呼んでいました。ここを建てた穐月明は建物より庭の木々を大事にし木漏れ日の中で木々を見上げていたからです。
特に茶室の庭は苔と下生えに木漏れ日が映りなんとも美しい光景です。

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 Aoyamautanoie 季節の写真

4月21日より「あおやまのうた/青山讃頌 やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選」開催です

優しさに包まれた穐月明の美の世界です。当館所蔵の千点近い穐月 明作品の中から特に優れた物や過去の展覧会で好評だった作品を展示いたします。

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 Aoyamautanoie 展示紹介

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 新春通常展「動物大好きー穐月絵画に登場する動物たちー」は終了しました。

令和5年 1/6㊎~2/6㊊
穐月明の水墨画は従来の水墨のイメージにはない、優しさと可愛さがあります。特に作品に登場する動物たちには作者の特別な愛情が感じられます。

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 Aoyamautanoie 展示紹介

1月6日/新春企画展「動物大好き」開催です

伊賀市ミュージアム青山讃頌舎 新春通常展「動物大好きー穐月絵画に登場する動物たち」が1月6日(金)開催しました。
来館の方からは「可愛い」「安らぐ」と好評です。

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 Aoyamautanoie 展示紹介

1/6㊎~2/6㊊ 新春通常展 「動物大好きー穐月絵画に登場する動物たちー」

可愛くて楽しい動物たちの物語を感じる作品です。

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 Aoyamautanoie 展示紹介

伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 秋の通常展 「西国三十三所の寺と仏」は終了しました

西国三十三所と番外札所・霊場を自身で一つ一つ巡り、寺と仏像をスケッチし資料や写真を撮り作成していった様です。
残されていた取材時のスケッチとともに公開いたします。寺院の空気感まで伝わる作品には参拝の人々が生き生きと描かれているのも見所です。

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 Aoyamautanoie その他案内

NHK「美の壺」で穐月明の天井画が紹介されました。

2022年12月2日初回放送のNHK「美の壺・仰ぎ見る幸せ 天井」で東京 増上寺 光摂殿の天井画の一枚として穐月明の「蓮池遊亀」が紹介されました。

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 Aoyamautanoie 展示紹介

展示案内/穐月明の「西国三十三所」に登場する3人は誰なのか?

穐月 明の「西国三十三所」には各札所の寺院を案内する男性と女性と女の子の3人が描かれています。かなり丁寧にこの3人の人物を描いていますがこれは誰なのでしょう。私なりに推理してみたいと思います。

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 Aoyamautanoie 季節の写真

呈茶「紅葉の茶室でお茶をいただく」が開催されました/11月12日・13日・19日・20日の土日

11月12日(土)・13日(日)と当館茶室の庭で呈茶会を開催しました(来週の土日も開催)。美しい紅葉の中でお茶を飲んでいただけました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

夏の企画展「月光〜穐月明の夜の景色Ⅱ」は終了しました

2025年9月10日

近郊ハイキング「名峰 伊賀富士・尼ヶ岳」9月6日㈯に登ってきました。

2025年9月10日

逸品紹介 穐月明作「星夜渡橋」

2025年8月24日

三重テレビで夏の企画展「月光~穐月明の夜の景色Ⅱ」が紹介されました。

2025年8月9日

夏休みの工作「まわる灯篭をつくって、光りであそぼう」を開催しました

2025年7月30日

特別展「化石が語る太古の世界」は終了しました

2025年7月17日

6/8(日)講演会「古琵琶湖層群から産出したナマズの頭蓋骨について」が開催されました。

2025年6月9日

6月7日 博要地区ほたる祭りと川上ダムライトアップ

2025年6月8日

春の企画展 「絵本のような絵画展〜穐月 明の絵から始るおはなし〜」は終了しました。

2025年6月6日

5月18日㈰千方将軍伝説ハイキング~猫岩を探しに行く

2025年5月23日

カテゴリー

  • その他案内
  • 季節の写真
  • 展示紹介
  • 当館案内
  • 未分類
  • 近郊紹介

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

青山讃頌舎ロゴ

518-0221 伊賀市別府718-5
(一財)東洋文化資料館 青山讃頌舎

お問い合わせ090-9860-6432受付時間 8:30-18:00

お問い合わせメール

サイトマップ

  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設

Copyright © Aoyamautanoie museum All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎
    • 展覧会と開館
    • 施設とご利用
    • アクセスと周辺
    • 水墨画家 穐月明
    • ミュージアム・オリジナルグッズ
  • (一財)靑山讃頌舎ご紹介
    • おすすめWebサイト
  • 青山高原〜風わたる南伊賀〜
  • 伊賀・名張の芸術文化展示施設
PAGE TOP