2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 Aoyamautanoie 展示紹介 新春企画「新 歓嗣―作陶60年の軌跡―」は2025/2/10㈪で終了致しました。 歓嗣 × 穐月明コラボ展 古くから親交のあった二人は、その深き「縁」とともに、ジャンルは違えど表現する作品には共通した、その「縁」と「想い」が込められている。
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 Aoyamautanoie 展示紹介 1月11日㊏【GALLERY TALK】「作陶60年を振り返って」開催されました。 1月11日㊏【GALLERY TALK】「作陶60年を振り返って」開催されました。作品に隠された仕掛けや気がつかない細かい表現など楽しい話が聞けました。
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 Aoyamautanoie 展示紹介 いがぶら「秘蔵の神社-2つの「猪田神社」の秘密を探る-」を実施しました。 3月25日(土)いがぶらで募集しました現地案内「2つの猪田神社」を実施しました。伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎で展示中の「文化の交差する所 伊賀─出土品が語るその歴史と文化─」展に展示中の経塚跡と周辺の遺跡・文化財を散策し猪田周辺の歴史を考えました。
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Aoyamautanoie 当館案内 春の特別展「穐月明の愛した仏–龍谷ミュージアムのガンダーラ仏 里帰り」は終了しました 龍谷ミュージアム設立時に寄贈・寄託されたガンダーラ仏の他、美しい仏教美術を観ていただきながらインドから日本に至る仏教の流れを概観します
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 Aoyamautanoie 展示紹介 2022/4/22春の特別展「穐月明の愛した仏–龍谷ミュージアムのガンダーラ仏 里帰り」開会です 美術館設立時以前からいつか実現したいと考えていたガンダーラ展がついに開幕しました。 来られたお客さんは最古にして最高に美しいガンラーラ仏と分かりやすい展示に驚かれていました。
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Aoyamautanoie その他案内 「龍谷ミュージアム」で穐月明の寄贈品と作品が展示されています 龍谷ミュージアム「まるごと! 龍谷ミュージアム-開館10周年記念 館蔵品展-」に故穐月明が収集し「龍谷ミュージアム」に寄贈したガンダーラ仏を始め仏画や作品が多数展示されています。