2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 Aoyamautanoie 展示紹介 青山讃頌舎 春の通常展「春を楽しむー穐月明の花と新緑」3/8日(金)より開催 今回、初出展の作品や陶磁器を多く展示しています。木々が芽吹き花が咲き始める美しい季節の花と新緑の絵画展です。水墨と淡彩で描かれた清楚でありながらこの上なく美しい草花をお楽しみください。
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 Aoyamautanoie 展示紹介 芭蕉翁生誕380年記念伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 芭蕉翁記念館合同新春の企画展は終了しました。 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 新春の企画展「絵が先か、俳句が先か」令和6年1月13日(土)〜2月18日(日)火曜日休館 芭蕉翁記念館企画展 新春の企画展「俳句が先か、絵が先か」令和6年1月6日(土)~3月10日(日) […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Aoyamautanoie 季節の写真 「芭蕉の気持ちになって連句を楽しむ会ー連句の実演と体験ー」が開催されました。R6年2月4日 その場に集まった人たちで面白そうなアイデアを出し合って句を作っていくのがとても楽しかったです。
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 Aoyamautanoie 展示紹介 流水頌歌/ながれのうた— 穐月 明 最後の思い —は終了しました。 穐月 明は晩年、風景画の作成に注力します。山間から海に至る水辺の風景を、ただ美しいだけではない、人と自然の営みとして描き「流水頌歌」として発表しました。その最後の個展を再現しました。
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 Aoyamautanoie 展示紹介 2023年 秋の特別展「魂の相剋 中野英一遺作展」は終了しました。 「魂の相剋 中野英一遺作展」 2023.9.8㊎ー10.9㊎㊗ 火曜日休館 中野英一さんのこと毛利 伊知郎(もうり・いちろう 三重県立美術館前館長)中野英一の逝去から既に18年。今や彼の名と作品を知る人は限られているだ […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 Aoyamautanoie 当館案内 ワークショップ/夏休み工作教室「紙飛行機を作って飛ばそう」を開催しました 7 / 2 9 ㊏、当館オリジナルの紙飛行機を作り、飛ぶように調整し、飛ばすところまで一緒に遊びました。
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 Aoyamautanoie 季節の写真 2023年 夏の通常展「ちょっと笑えるアート展~穐月明のユーモア~」開催 美しい作品や深淵なテーマの作品の中によく見るとユーモラスな人物や動物が入っているのを見つけると笑ってしまします。今回は、そんなユーモラスな部分に焦点を当てました。 夏は涼しいミュージアムで!
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 Aoyamautanoie 展示紹介 「福 朗」上田 保隆展は終了しました。 上田保隆(かみた やすたか)は伊賀の最奥の山村・霧生でフクロウにこだわり描きつづけた画家です。 今回の展覧会は生前考えていたと言われる「夜の森」のようなイメージで展示しました。フクロウのいる神秘的で美しい夜の森のをお楽しみください。
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 Aoyamautanoie 展示紹介 夏の特別展「福 郎」上田 保隆展 開催/令和5年 6/2㊎~7/2㊐ 今日から上田保隆「福朗」展開催です。大雨でしたが記者発表もあり、熱心に取材していただきました。仄暗い森のような会場でフクロウを見つけに来てください。
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 Aoyamautanoie 展示紹介 伊賀市 ミュージアム青山讃頌舎 春の通常展「あおやまのうた/青山讃頌—やさしい水墨画・あきづきあきら傑作選—」は終了しました。 当館所蔵の千点近い穐月 明作品の中から特に優れた物や過去の展覧会で好評だった作品を展示いたしました。